HOME - 株式会社ユタカトランスポート(関連会社)

YUTAKA TRANSPORT 株式会社 ユタカトランスポート関連会社

豊運輸は、環境に貢献する事業を行う関連会社、
株式会社ユタカトランスポートを平成29年9月に設立いたしました。 AFFILIATED COMPANY

事業内容

タービン輸送の様子

太陽光発電や風力発電、地熱発電、バイオマス発電など、木質チップのバイオマス発電に関わる輸送を主に行っております。重量物輸送で培った技術を活かして、発電機を回すタービンやプラント、木質チップ燃料を輸送し、バイオマス発電事業の一翼を担っています。

エネルギー問題は全地球全人類にとって重要な課題です。今後、株式会社ユタカトランスポートは再生可能エネルギー電源併設型蓄電池(再エネ併設蓄電池)輸送にも力を入れ、輸送の立場から地球環境に貢献してまいります。

会社情報

株式会社ユタカトランスポート
〒811-2501
福岡県糟屋郡久山町大字久原2904-2

TEL:092-976-1979
FAX:092-976-2766
 

バイオマス燃料輸送

  • ユタカトランスポートが関わるバイオマス発電の燃料は、間伐材や樹皮、パーム油をとった後のヤシ殻「パーム・カーネル・シェル(PKS)」、ペレットなどです。

  • 現地で原料をチップやペレットに加工し、日本へ輸出します。チップやペレットにすることで運送効率を図り、燃料としても使いやすくなります。

  • ユタカトランスポート輸送

    燃料が日本の港に入ったところから、ユタカトランスポートの輸送の始まりです。まずは発電所近くの燃料置き場へと運びます。

  • ユタカトランスポート輸送

    まるで土のように見えますが、これがすべてバイオマス燃料です。この燃料の山から発電所へ、毎日何トンもの燃料をユタカトランスポートが運び入れています。

  • ユタカトランスポート輸送

    提携バイオマス発電所

    2026年の電力自由化により、一般家庭でも電力会社を自由に選べる時代になります。ユタカトランスポートが提携するバイオマス発電所も、着々と発電所を増設しています。安定供給できるクリーンなエネルギーづくりに関わることで、私たちの地球環境の保護に貢献してまいります。

pagetop